TOP >  自動車保険

スポンサードリンク

自動車保険について

自動車保険には、自賠責保険と任意保険があります。
自賠責保険は強制加入の保険であり、もし加入せずに
自動車を公道走らせた場合、1年以下の懲役、
または50万円以下の罰金、さらに違反点数6点となり免許停止となります。
自賠責の証明書を自動車に積んでいないだけでも30万円以下の罰金。
自賠責保険に加入してなければもちろん車検も通りません。

自動車保険の任意保険が必要になってくるのは、
自賠責保険でカバーされない部分の損害が、現実にはあるからです。
自賠責保険で対人補償されるといっても、その額では現在では
足りないことも多く、その上乗せ部分。自賠責では補償の対象外
となっている運転者のケガ等の補償、車両や建造物の損害補償
など、それらをカバーするために任意保険に加入する必要があります。

しかし忘れてはいけないのは、自動車保険の任意保険に
加入したとしても、カバーされるのは金銭的部分のみということです。
事故にあえば被害者・運転者双方、心身に深い痛手を負ってしまいますし、
自動車事故の程度や内容によっては運転者に刑事罰が科せられます。
自動車保険に入っても気を緩めず、安全運転を心がけたいものですね。



Google

関連エントリー

自動車保険について